診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
昼間透析 (午前9:00~) |
都筑 | 信大医師 | 信大医師 | 床尾 | 都筑 | 都筑 |
夜間透析 (午後5:00~) |
都筑 | 大久保 | 都筑 | |||
腎外来 (午前9:00~12:00) |
※ 不定期の曜日にて高橋・床尾医師が診療を担当します。
腎外来では、保存期腎不全、糸球体腎炎、糖尿病腎症などの慢性腎臓病の治療をおこなっております。腎生検やシャント作成、入院治療などは当クリニックの本院である丸子中央病院で行っております。詳しくは、事前に電話にてお問い合わせください。
持ち物
透析治療を受けられる方は、以下のものをお持ちください。
- バスタオル
- フェイスタオル 2枚
- パジャマ(汚れた場合に着替えとして)
- 湯のみ・コップ
- 上履き(※必要のある方のみ)
- イヤホン(有料の備付テレビを見られる場合。購入も可能です)
- 箸・スプーン(食事を予約された方のみ)
- 保険証(毎月の初めの受診時のみ)
初めて受診される方
初めて受診される方は、上記の持ち物に加え、下記の証明書もお持ちください。
- 健康保険証
- 特定疾病療養受領証
- 福祉医療受給者証
- 障害者手帳
- 介護保険証
※証明書をお持ちでない方、申請中の方はスタッフまでお知らせください。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
スタッフのご紹介
所長 | 都筑 重利(丸子中央病院 副病院長 兼任) |
---|---|
医師 | 大久保 健太郎(丸子中央病院 兼任) |
医師 | 高橋 京子 |
医師 | 床尾 万寿雄 |
医師 | 信大医師 |
医師 | 信大医師 |
看護師 | 17名 |
臨床工学技士 | 3名 |
看護助手 | 1名 |
事務員 | 3名 |
診療放射線技師 | 1名 |
臨床検査技師 | 丸子中央病院より随時派遣 |
栄養士 |